キッチンクリーニング
キッチンクリーニング
キッチンクリーニング
みなさんのお悩みはなんですか?
- ガスコンロに付いた頑固な汚れが取れない・・
- 魚グリルの汚れが取れなくて・・
- 蛇口周りやシンクには、水あかやくすみが・・
- 収納扉や引出しは、油でベタベタしてるし・・
- 排水口がヌルヌルしてなんだか匂いが・・
キッチンクリーニングでお悩み解決
キッチンクリーニングの内容 ※レンジフード・換気扇は別メニューです。
場所 | 内容 |
---|---|
レンジフード ・換気扇 | すみません対象外です キッチンクリーニングには含まれません。 ※レンジフード・換気扇のお得なパックメニューがおすすめです。 |
吊り戸棚 ・収納庫 | 戸棚、収納庫の外側のみ。(在宅の場合の収納の内側は別途料金で対応です。空屋の場合、内側も対象となります) |
周辺の壁面 (タイル) | 洗剤等による洗浄作業。 |
ガスレンジ | 洗剤等による洗浄作業。ひどい焦付きなどの場合は、完全に落ちない場合もあります。バーナー周りは故障の原因になるので、手をつけることができません。 |
グリル | グリルの鉄板、魚焼きの網等洗剤等による洗浄作業。ひどいサビ・焦げなどの場合は、完全に落ちない場合もあります。※グリルは扉・焼網・皿のみ内部は対象外 |
シンク | 洗剤等による洗浄作業。 ひどいサビなどの場合は、完全に落ちない場合もあります |
床 | 簡単な拭き掃除。オプションにて洗浄・ワックス掛け。 |
料金はどのくらい?
- 1戸建て・マンション・アパート
- Ⅰ型間口2.5mまで (標準サイズ) 15,000円 (税抜き)
キッチンサイズ別料金表 ※大きさで料金が変わります。
キッチン型 | サイズ | 料金 | 税込み | コメント |
---|---|---|---|---|
I型 | ![]() | 15,000円 | 16,500円 | 標準サイズ2,500㎜まで |
L型 | ![]() | 15,000円 | 16,500円 | 2,500㎜以上は大型です |
U型 | ![]() | 18,000円 | 19,800円 | 大型サイズとなります |
Ⅱ型 | ![]() | 18,000円 | 19,800円 | 大型サイズとなります |
- 当店の料金は汚れ具合ではなく、キッチンの大きさで料金設定しています。
- アイランンド型は、大型キッチンになります。
- 公営住宅、職員住宅などガス台が無い場合は割引があります。お問合わせ下さい。
作業時間はどれくらい?
- 3~5時間です。ご利用年数、状況によって変わりますが出来る限り効率良く作業をさせて頂きます。作業を始める前にお客様と一緒にご確認させて頂き、目安の作業時間を申し上げ、作業を始めさせて頂きます。作業中はご利用出来なくなりますのでご理解、ご協力をお願いいたします。
土、日も作業してくれますか?
- はい、お受けできます。週末、祝祭日しか都合のつかない方もいらっしゃいます。当店では、お客様のご都合の良い日、時間に合わせて作業させて頂いています。
- 水周りまるごとセットや空室、在宅まるごとクリーニングは午前中からの作業でお願いしています。
よくある質問
- キッチンの床下収納庫は掃除してくれますか?
※対象外です。
- 棚、収納庫の中に物があるんですけど動かしてくれるの?
棚、収納庫の外側のみとなります。お客様の持ち物は動かす事ができません。中に物が無い場合はクリーニング出来ます。
- 当日の追加(レンジフード・換気扇)は出来るの?
レンジフード・換気扇の追加はお受け出来ません。
キッチン+レンジフード(換気扇)のセットですと時間が多く掛り
午前中からの作業で5時間~6時間かかります。もし、午後からの作業をした場合、夕方まで掛ってしまい結果、お客様にご迷惑をお掛けする事になりかねません。
ステンレス磨けば復活するんです!※オプション
- シンクに付いた頑固な汚れが取れない・・
- 蛇口周りは、水あかやくすみ・・
- 汚れが付かなくなればいいのに・・
![]() | ![]() |
---|---|
![]() | ![]() |
プロもビックリ「磨きリニューアル」
- 私たちハウスクリーニングのプロが更に「ピカ・ピカ」にする方法はないものかと探していました。そんな時、「磨きシステム」に出会いました。専用の道具で磨くと艶が戻るんです。お客様にも更に満足して頂けると思います。大切なお家をもっと綺麗に維持したい方おすすめします。
- リフォームするとなると○十万ですが、そんな予算は必要ありません。一度、ご相談下さい。
磨きってお掃除と何が違うの?
- お掃除=洗浄剤などによる洗浄作業で、素材の艶を復元することは出来ません。又、防汚コーティングは行っていません。
- 磨き=素材に付いた汚れを専用の特殊工具で磨いて取り除く方法で新品同様にリニューアルする方法です。磨いた後、再度汚れが付着する事を防ぐため防汚コーティングを行います。現在、ご使用中の浴槽、キッチンなどを新品に近い状態まで磨いて復元する方法です。
- 磨き施工にはお掃除とは異なる専用特殊工具・技術研修が必要です。
- ※浴槽、キッチンなどの傷の修復とは異なります。
料金はいくらぐらいするの?
- 浴槽磨き・・・ ¥22,000(税込み)~ ※浴槽の大きさで変わります
- ガラス磨き・・・・ ¥4,400/㎡(税込み)~ ※面積によりお見積り
- ステンレス磨き・・・¥22,000(税込み)~ ※幅2,500㎜/標準、大きさで変わります。
汚れる前の防汚コーティング
- 生活していれば汚れてしまうのは当然の事ですが、汚れにくくする事で、建物を保護する方法があります。それが防汚コーティングです。コーティングにはさまざまな種類があります。「フッ素コーティング」・「ガラス系コーティング」・「防カビコーティング」等々沢山あって全てが防汚コーティングなんです。特に水周りコーティングはトレンド(流行)と言えます
- どんなに見た目や手触りが平らな素材でも必ず凹凸があります。そこに汚れが入り込みお掃除が大変になります。コーティングとは目に見えない凹凸にコーティング剤が入り込み表面に被膜を形成し、汚れが素材に付きにくく付いても落としやすくします。
当店おすすめフッ素コーティング
- 水周りコーティング(キッチン、浴室(バスタブ)、洗面、トイレ)4点セット
※詳しくはお問合わせ下さい。
ご希望の場所を選んでクリーニング
- お得なパックメニューがおすすめです。➩➩➩
お得なパックメニュー
お問い合わせ
お電話でのお問い合わせ
ハートクリーンサービス・直通ダイヤル
お問い合わせ:☎ 026-274-5021
受付時間Am8:00~Pm7:00
※土・日・祝日も承ります
お問い合わせフォームからは24時間受付中です。
お気軽にお問い合わせください。
おそうじに関するご質問やご相談も承ります。
a:4100 t:1 y:0